迷え迷え!!
今日はボウズでしたので…
過去画になります。
この日はものの数10分の間に起きたサプライズ♪
杉の木といえどもこの様な処に留まってくれるのは嬉しいです。

まさにクマタカの動き…
飛び交うのではなく木々をジャンプで渡り歩くかの様に移動してます。

たまに飛び出してもすぐ木々の中へ~

こんなに渡り歩くには何か理由があるのでしょうね

木々に寄り添ってじっとする事も…
隠れてるつもりかな?

こんなシチュエーションの場合は
高画素機で100点を狙うか…
80点を沢山撮るか…

迷いますね。
高画素機にはないコマがある訳ですからね~

まだまだフラフラする毎日が続きそうです。

結局、手に入れるまで迷うってのが
お決まりなんですけどね。

tag : クマタカ
フラフラするなっ!!
~番外~
「たま~に」光の良い時と、クマタカの気分の良い時
そしてその場にセットしている時が重なります。
確率としたらどんだけ低いのか解りませんが…汗
その、「たま~に」は年に1,2回でしょうか
根気よく通うしかできる事はないのですが…

僕的には
こういう瞬間の為に普段、追従する技術や設定を煮詰めていると言っても過言ではありません。

更にレベルアップする為に企んでいる事があります。
既にやっておられる方も見えるので出遅れてるのですが…

この距離だったらロクヨンだろうがハチゴローだろうが変わりはないでしょうね
それよりいかにピントを狙った所に置けるか…
いや、自分のミスをいかにカメラがカバーしてくれるか(笑

そんなカメラを期待して待っていますがどうなるのでしょうね

別の気になるカメラ、レンズもあるし…
今、仲間内で噂になってるのですが
「マイクロフォーサーズ」ってどうなんだろう
誰か使ってないですかね。

tag : クマタカ
騙された?
本日は騙された感に…
I AM 100 MILLION
いや、騙されてないっか…
対象がレンズだけ延長してるんですかね
ってか何時まで待たせるねん
今日の画は「あるある~」
手前の枯れ木に持ってかれなかったのは
追従精度が良いのか、枯れ木にすらカメラが気付いてないのか?

tag : クマタカ
けなし…
今日は出勤日ですが振休にて鳥見です。
朝から暖かく過ごしやすい朝の始まりでしたが…
そんな日はボウズの始まりなのですよね。
んでもって本日の画は別日撮影になります。
この時期のみ遊びに来てくれる「ノスリ」です

可愛いお顔が嫌いではないです
…がやっぱ脚…
細っそ…💦

でもノスリをまともに追ったのも初めてかも

とある処ではケナシが撮れると有名になってますね。
一度は行ってみようかなぁ

曇日で光も味方してくれたので撮りやすかったですね

最後は中途半端なスローシャッター💦

光が良ければ白い被写体でも楽しめますね。
tag : ノスリ
この時期特有な…
この時期ならではの色合いです
僕はこんなのも寒さを感じ大好きです。
誰か解らないけど僕の辞書には居ない子です(笑

クマタカは珍しく左から登場♪
どういう事か解りますよね~

一旦木々の中に小休憩して…

更にあっちへ…

そして久しぶりにこの枯れ木へ。
今年初めて留まったんじゃないですか?

久しく♂くん見てないが…(汗
tag : クマタカ
キター♪ 積雪
今冬もようやく降雪となりました。
去年は少なく、夏場の水に困りましたね。
そこそこ降ってくれないと大変な事になりそうです。
降雪後の晴れ日を狙って♀くんも来てくれました。

待ちに待ったこの空気
最高ですね♪

ちょっとスローすぎて駄画に…💦

ようやくブログも冬突入です。
tag : クマタカ
降雪ボウズの日
本日はボウスでしたので過去画をあさってきました~
当時の現像画と比べると全然違います。

現像ソフトの進化って素晴らしいですね♪
おそるべしRAWデータ。。

さて、待ちくたびれた機材ですが…
バッテリーグリップ無し仕様になりました。
ハチゴローにテレコンは使わないのでこれでも十分イケますよっ
ただ…肝心なカメラがないわな(汗

tag : クマタカ
晴天な坊主
今日は雨上がりなので期待して出かけますが
久しぶりの坊主でした…
まぁ少し前まではこれが毎日だったのですが
過去画ですよ

今日とこの撮影日の違いが僕には解りません
なぜ今日は出なかったのか…

考えても答えは出ませんが
少しでも今後の参考にでもなればと思います

さて、3型、4型の GITZO 使いの方へ
こんなの出たみたいですよ~
これでしっかりホールドされるかもしれませんね♪

それからこんな ワンタッチクランプ 見たいな物
ちゃちゃっと水平を出せそうな品物ですが…?

想わぬ移動時に「カクッ」ってなったりしないか不安ではありますが…
あと、バキってあそこが割れたらクタクタになるんだろうか…?
誰か余裕のある方買ってみて~♪
tag : クマタカ
寒い朝は晴天?
今日は代休にてお休みです。
昨日一日は出社したのですがそれでも未だ連休の続きみたいな感じです(笑
しかし、今朝は一段と寒かったです
誰でも撮れるという人もいますが留まり画が一番難しいと僕は思います。
この一枚も30分程、うろうろ位置を微妙に変え選んだ瞬間です。

そこからの飛び出し~♪

目の上を通過~♪

高画素機ならでは?
なんとか頑張ってます。

今度は逆向きに目の上を通過~
何、行ったり来たりしてんだぁ?

飛翔が安定したのでお約束~

背打ちの流しでようやく顔が見える角度で撮れたけど…
70点作品かな💦
この角度って毎回顔が止まらないんよね

数回旋回してくれるのは嬉しいけど…
できたら低くを1回で良いので旋回してくれませんかね(笑

明日はたぶんボウズです…(泣
tag : クマタカ
雨に耐えたら…
今日は朝からダラダラ雨が続きましたね…
ガスも抜けず陽もささず、ツライ撮影日でした
が…撮り方と現像の仕方でこれぐらいまでなら戻せます(笑

デジタルの世界は便利です。
そして午後からはあえて逆光でこんな画を狙いました。
逆光でも狙える画がありますよ~

そして飛び出し~
狙い通りこっちに飛びました♪

これもあって逆光側に残っていました
まぁこの辺は賭けですね

久しぶりにあっち、こっち走りまわる一日でしたが
雨に耐えて濡れながらも待って良かった♪

この一枚は久しぶりに被写体のスピードとSSがマッチしました
あくまでも僕の理想の背景流し像がこれです。
消し過ぎず、残し過ぎず…
tag : クマタカ
~新年会~
今日はひょんな事から遠征する事に


気付けば去年お世話になった皆さんが集まってます。
言ってみれば新年会みたいなもので…

今年2度目のオジロワシです
天気良ければ良かったのですが…
出るまで結構な雨で泣きましたよ💦

猛禽の中でも格好イイです
やっぱ脚太が好み

次回は天気の良い時に伺いたいです。

そして大先輩からのクリプレ

大事に大事に使わせていただきます。
お気持ち、スゴイ嬉しいです

これを気にみんなの鳥運が上がります様に

tag : オジロワシ
2017年は…
気付けば連休ももぅ終盤ですね…
はやい💦
2017年になって二日目ですが
今年の出だしは良さそうですよ

っと言っても相手はクマタカなので一日待っても一回出てくるぐらいですけどね~

そろそろ楽しい時期到来ですか?

う~ん、まだまだの様です

でもでも…

順調に進んでいるのは間違いないですね。

tag : クマタカ