去る酉年
皆様、こんばんは
本日は酉年最後の日
流石にこの日にお顔を拝見できる方は毎年同じメンバーですね

それでも僕は嬉しいです。
いつまでも一緒に楽しめるといいですね

時間が出来てからまとめて現像しているので適当ですが…

2018年もクマタカと一緒に

飛び回れる一年になります様に♪♪
本日は酉年最後の日
流石にこの日にお顔を拝見できる方は毎年同じメンバーですね

それでも僕は嬉しいです。
いつまでも一緒に楽しめるといいですね

時間が出来てからまとめて現像しているので適当ですが…

2018年もクマタカと一緒に

飛び回れる一年になります様に♪♪

スポンサーサイト
tag : クマタカ
年末休暇START
皆様、こんばんは
今日から年末休暇突入~♪
年末はお世話になった方々に挨拶も兼ねて
出回る事が多くなりますね。

クマタカもお顔を見せてくれました♪

どれも300m近くですが冬の空気感と少なめの光量のお蔭で
なんとか耐えてます。

これも「D850」のお蔭です。
1年間待っただけあります♪

当たり前だけど、色の乗りがまったく違いますよ
ただ、D850 だめだ~って声もチラホラ…💦
今日から年末休暇突入~♪
年末はお世話になった方々に挨拶も兼ねて
出回る事が多くなりますね。

クマタカもお顔を見せてくれました♪

どれも300m近くですが冬の空気感と少なめの光量のお蔭で
なんとか耐えてます。

これも「D850」のお蔭です。
1年間待っただけあります♪

当たり前だけど、色の乗りがまったく違いますよ
ただ、D850 だめだ~って声もチラホラ…💦
tag : クマタカ
水が恋しくて
皆様、こんばんは
今週末は雪の心配もなさそうなので…
新たな愛車と共に遠征に出掛けました♪

車中泊は冷え込むと想うのでポータブル電源と電気毛布持参です♪
お蔭で朝まで暖房無しで耐えられました。
電気って大切だね~

ハクチョウも撮り飽きて、今日も終わったか…
っと誰もが思い始めた頃~
『登場』!!です

ゆくっり休んでるハクチョウや寝ている鴨達に片っ端からチョッカイかけます

すぐ上を煽るかの如く旋回しては…

チョッカイだして~♪

今度はこっちの子にも~♪

そして最後は日暮?と共に一緒に帰って行きましたとさ
なんて、仲の良い事でしょう♪

な~んて勝手に想像しています(笑
普段、クマタカばっかみている僕にとってファインダーに水が映るのがなんとも新鮮なひと時でした。
今週末は雪の心配もなさそうなので…
新たな愛車と共に遠征に出掛けました♪

車中泊は冷え込むと想うのでポータブル電源と電気毛布持参です♪
お蔭で朝まで暖房無しで耐えられました。
電気って大切だね~

ハクチョウも撮り飽きて、今日も終わったか…
っと誰もが思い始めた頃~
『登場』!!です

ゆくっり休んでるハクチョウや寝ている鴨達に片っ端からチョッカイかけます

すぐ上を煽るかの如く旋回しては…

チョッカイだして~♪

今度はこっちの子にも~♪

そして最後は日暮?と共に一緒に帰って行きましたとさ
なんて、仲の良い事でしょう♪

な~んて勝手に想像しています(笑
普段、クマタカばっかみている僕にとってファインダーに水が映るのがなんとも新鮮なひと時でした。
tag : オジロワシ
後悔したくない
皆様、こんばんは。
本日はどちかというと暖かい方だったのに
光量足らずで D850 では厳しい戦いになりました。

それでも読み通りの出撃コースだったのでしっかりアドレナリン放出してきましたよっ

こんな日は D500 を使うのがいいのですが
解っていても D850 を持ち出してしまうんですよね…
高画素機に惚れ込んだ方には解るはず~

本日はどちかというと暖かい方だったのに
光量足らずで D850 では厳しい戦いになりました。

それでも読み通りの出撃コースだったのでしっかりアドレナリン放出してきましたよっ

こんな日は D500 を使うのがいいのですが
解っていても D850 を持ち出してしまうんですよね…
高画素機に惚れ込んだ方には解るはず~

tag : クマタカ
アドレナリン
皆様、こんばんは。
この時期のクマタカはこんな感じで擬似化しています
見つけた人にご褒美が~
案外、早朝低い位置で見られる事が多い様です

それからこんな場所にも♪
枯れ木留まりよりもイイですね

これからの時期は動きも良くなり木々も枯れてみやすくなるので
道中は注意して来ないといけませんね。

とあるフィールドでは撮影ポイントより、道中の方が感動的な出逢いがある♪
そんな夢の様なフィールドもありましたね

年に一度ぐらいしか出逢えませんが注意してて損はないですよ
あっちも注視して

こっちも注視して~

忙しいけど誰よりも早くみつけた時のドキッ感はタマラんです。

「居た~」って感じと「飛んだ~」って感じ
この瞬間がアドレナリン放出なのでしょうね

この時期のクマタカはこんな感じで擬似化しています
見つけた人にご褒美が~
案外、早朝低い位置で見られる事が多い様です

それからこんな場所にも♪
枯れ木留まりよりもイイですね

これからの時期は動きも良くなり木々も枯れてみやすくなるので
道中は注意して来ないといけませんね。

とあるフィールドでは撮影ポイントより、道中の方が感動的な出逢いがある♪
そんな夢の様なフィールドもありましたね

年に一度ぐらいしか出逢えませんが注意してて損はないですよ
あっちも注視して

こっちも注視して~

忙しいけど誰よりも早くみつけた時のドキッ感はタマラんです。

「居た~」って感じと「飛んだ~」って感じ
この瞬間がアドレナリン放出なのでしょうね

tag : クマタカ
本当の楽しみ♪
皆様、こんばんは
場所は変わって…
こちらは活発な様です。
今までの経験上、見える所に留まる様になると
良い前兆なのです♪

元々クマタカの生態は森の忍者ですからね
見える所に出てこないのが普通です。

そんな子達がこんなに堂々と姿を見せるには意味があるんだと想います。

僕なりの想像はあります。

日々、そんな想像を膨らませながら観察するのが楽しいです
僕がクマタカを追うのにはそこに理由があるかもしれませんね

実際はクマタカにでも聞いてみないと解りませんが…

でも、本当の意味なんてどぅでもイイんです。
観察してて楽しければね♪
場所は変わって…
こちらは活発な様です。
今までの経験上、見える所に留まる様になると
良い前兆なのです♪

元々クマタカの生態は森の忍者ですからね
見える所に出てこないのが普通です。

そんな子達がこんなに堂々と姿を見せるには意味があるんだと想います。

僕なりの想像はあります。

日々、そんな想像を膨らませながら観察するのが楽しいです
僕がクマタカを追うのにはそこに理由があるかもしれませんね

実際はクマタカにでも聞いてみないと解りませんが…

でも、本当の意味なんてどぅでもイイんです。
観察してて楽しければね♪
tag : クマタカ
D850
皆様、こんばんは。
今日は、めっちゃ遠いシーンでしたが
「D850」に救われた一日でした。
そろそろ発売後に注文した方にも回ってきた様で良かったです。
D500の様には撮れませんが、煮詰めただけ答えてくれる機材なのでぜひ購入した方は楽しんでくださいね。
遠くても、近くても頼りになる機材ですよ♪
この一枚なんて…

ノートリ画がこんなんですからねぇ(笑

まっ、そんな感じで遠距離でも撮っておくと良い事があります。
単純にチャンスが増えると想っていいのじゃないかな
ドアップしか興味ない人には向かないと想いますが…

ただし、いろいろ条件もあるし適当に撮ってこれができる訳ではないので
騙された~って言わないでくださいね
ここが煮詰めるポイントですね。

チーム高画素じゃないけど、情報交換しながら煮詰めていけたら楽しいと想います。

今日は、めっちゃ遠いシーンでしたが
「D850」に救われた一日でした。
そろそろ発売後に注文した方にも回ってきた様で良かったです。
D500の様には撮れませんが、煮詰めただけ答えてくれる機材なのでぜひ購入した方は楽しんでくださいね。
遠くても、近くても頼りになる機材ですよ♪
この一枚なんて…

ノートリ画がこんなんですからねぇ(笑

まっ、そんな感じで遠距離でも撮っておくと良い事があります。
単純にチャンスが増えると想っていいのじゃないかな
ドアップしか興味ない人には向かないと想いますが…

ただし、いろいろ条件もあるし適当に撮ってこれができる訳ではないので
騙された~って言わないでくださいね
ここが煮詰めるポイントですね。

チーム高画素じゃないけど、情報交換しながら煮詰めていけたら楽しいと想います。

tag : クマタカ