~ 俺の照準器 ~
~ 俺の照準器 ~
皆様。こんばんは
よき休暇をおくられましたでしょうか?
九州支部の方では羨ましいのが撮れたそうでアップを楽しみにしています。
さて、今日は"x2"は持って行きませんよ。
マジ飛翔狙いで久しぶりに照準器の登場です。
ノーテレコンでAF精度、速度重視で
朝一の一発目~

EOS-1D Mark Ⅳ + EF500mmISⅡ (ISO-320 SS1/1600 f/5.6)
えっ!? 撮れてる…
あんだけピンがこなかったのにぃ…偶然かぁ

う~ん。さすがにAFポイントからズレると無理かぁ
周辺拡張にしておけばテストできたかもしれません。
これは…テレコン装着によるAFが遅くなってたのが原因なのかも?
いやいや、腕不足もあります。
でも…なんか他に原因がありそうな気がするんだが…
次の飛翔は
・
・
・
!!?
『ホバ』 だぁ !!

EOS-1D Mark Ⅳ + EF500mmISⅡ (ISO-125 SS1/1250 f/4.5)


お尻向けてますがちゃんとピンが間に合ってくれてます。
これは少し闇から抜けだす糸口が見つかったかも~
AFスピードなのか、精度なのか…カメラを振るのが遅いのか…
まぁたぶん振るのが遅いんでしょうね。
そしてまたチャンスはやってきました。

EOS-1D Mark Ⅳ + EF500mmISⅡ (ISO-320 SS1/1600 f/6)

(嬉)
今日の一歩は自分の中で大きかった様に想います。
午後からはテレコンの有無を検証する為"x1.4"装着、SS1/320 にて待ちますがAFポイントを翡翠に合わすことが出来ずピン抜けになり検証できませんでした。
そこでふと想いました。
なぜみんなは合わせられるのだぁ??
いくらなんでもファインダー見では追えないだろう…
かといって照準器で追った後にファインダー覗いていては間に合わない…
まてよ……『てく』さんの照準器…ファインダーの横に付いてたなぁ
!! 
!!
それだ!!
左目で照準器を見て顔を横にズラせば右目でファインダーがみれる。
ペンタ部に着けているより遥かに早く覗ける。
てっきり左目で照準器、右目でファインダー覗きを同時にするものだと勘違いしていました。
僕の頭の中ではそんな倍率の違う映像をうまく処理してくれなかったので諦めていたのです。
片方ずつ見ればイイ!! って事にようやく気付きました(汗
まぁそんなこんなで帰りに日曜大工に寄って材料購入し見事完成。
『次回からはピンがバシバシくるぞぉ~』
のはず…
皆様。こんばんは
よき休暇をおくられましたでしょうか?
九州支部の方では羨ましいのが撮れたそうでアップを楽しみにしています。
さて、今日は"x2"は持って行きませんよ。
マジ飛翔狙いで久しぶりに照準器の登場です。
ノーテレコンでAF精度、速度重視で

朝一の一発目~

EOS-1D Mark Ⅳ + EF500mmISⅡ (ISO-320 SS1/1600 f/5.6)
えっ!? 撮れてる…
あんだけピンがこなかったのにぃ…偶然かぁ

う~ん。さすがにAFポイントからズレると無理かぁ
周辺拡張にしておけばテストできたかもしれません。
これは…テレコン装着によるAFが遅くなってたのが原因なのかも?
いやいや、腕不足もあります。
でも…なんか他に原因がありそうな気がするんだが…
次の飛翔は
・
・
・
!!?
『ホバ』 だぁ !!

EOS-1D Mark Ⅳ + EF500mmISⅡ (ISO-125 SS1/1250 f/4.5)


お尻向けてますがちゃんとピンが間に合ってくれてます。
これは少し闇から抜けだす糸口が見つかったかも~
AFスピードなのか、精度なのか…カメラを振るのが遅いのか…
まぁたぶん振るのが遅いんでしょうね。
そしてまたチャンスはやってきました。

EOS-1D Mark Ⅳ + EF500mmISⅡ (ISO-320 SS1/1600 f/6)



今日の一歩は自分の中で大きかった様に想います。
午後からはテレコンの有無を検証する為"x1.4"装着、SS1/320 にて待ちますがAFポイントを翡翠に合わすことが出来ずピン抜けになり検証できませんでした。
そこでふと想いました。
なぜみんなは合わせられるのだぁ??
いくらなんでもファインダー見では追えないだろう…
かといって照準器で追った後にファインダー覗いていては間に合わない…
まてよ……『てく』さんの照準器…ファインダーの横に付いてたなぁ




それだ!!
左目で照準器を見て顔を横にズラせば右目でファインダーがみれる。
ペンタ部に着けているより遥かに早く覗ける。
てっきり左目で照準器、右目でファインダー覗きを同時にするものだと勘違いしていました。
僕の頭の中ではそんな倍率の違う映像をうまく処理してくれなかったので諦めていたのです。
片方ずつ見ればイイ!! って事にようやく気付きました(汗
まぁそんなこんなで帰りに日曜大工に寄って材料購入し見事完成。
『次回からはピンがバシバシくるぞぉ~』
のはず…
スポンサーサイト
tag : 翡翠
おめでとうございます
まじか!完璧じゃないですかぁ!!
しかも背景にピントが持っていかれそうなのに。
1点AFですか?
しかも背景にピントが持っていかれそうなのに。
1点AFですか?
てく様
1点AFです。
照準器のみで合わせたので半分偶然ポイントが来てた感じですね。
やっぱファインダーで見て合わせないと…
再生画をみるまで撮れてるか解らないんですもの。
午後は結構長いホバで自信あったのですが再生画みてがっかり…
すべて抜けてました(汗
『ワイルド』にその場で消してやりましたよ!!
照準器のみで合わせたので半分偶然ポイントが来てた感じですね。
やっぱファインダーで見て合わせないと…
再生画をみるまで撮れてるか解らないんですもの。
午後は結構長いホバで自信あったのですが再生画みてがっかり…
すべて抜けてました(汗
『ワイルド』にその場で消してやりましたよ!!
No title
見事に撮れてますねぇ~
まっ 沢山の方々に聞きましたが
ホバ以外の飛翔や水絡みは
経験とパターンと勘だと言ってます。
しかし、安定してカワセミが現れてくれる場所が欲しい・・・
まっ 沢山の方々に聞きましたが
ホバ以外の飛翔や水絡みは
経験とパターンと勘だと言ってます。
しかし、安定してカワセミが現れてくれる場所が欲しい・・・
グレあるぅ様
たしかに「経験」が一番かもしれません
外して外して外しまくれって事ですね。
たしかに
安定して翡翠に逢える事が既にラッキーですね。
そちらから岐阜まで来られてた方が居たのですが解る気がします。
付近でみつかるといいですね。
外して外して外しまくれって事ですね。
たしかに
安定して翡翠に逢える事が既にラッキーですね。
そちらから岐阜まで来られてた方が居たのですが解る気がします。
付近でみつかるといいですね。
No title
羽広げたホバかっこいいですねぇヾ(*´∀`*)ノ
う~ん、カワセミさん撮りに行きたい!!
う~ん、カワセミさん撮りに行きたい!!
とらある様
撮ってみると…アイキャッチが~なんて贅沢になりますね。
照準器も改造したので週末が楽しみです。
ってまだ月曜日かぁ
体調はどぅですか?
グレあるぅさん同様あまり無理なされませぬように。
照準器も改造したので週末が楽しみです。
ってまだ月曜日かぁ
体調はどぅですか?
グレあるぅさん同様あまり無理なされませぬように。
No title
ありがとですぅヾ(*´∀`*)ノ
体調は問題なく、平熱キープ♪
ただ、まだ炎症が治りきってないので薬5日分追加゚(゚´Д`゚)゚
でも通常生活してます(*≧∀≦*)
カワセミさん撮る時間ないだけで…゚(゚´Д`゚)゚
照準器快造したんすねぇ♪
アイキャッチとか細かいトコが気になるのわかりますw
体調は問題なく、平熱キープ♪
ただ、まだ炎症が治りきってないので薬5日分追加゚(゚´Д`゚)゚
でも通常生活してます(*≧∀≦*)
カワセミさん撮る時間ないだけで…゚(゚´Д`゚)゚
照準器快造したんすねぇ♪
アイキャッチとか細かいトコが気になるのわかりますw
とらある様
お疲れ様です。
お忙しいという事ですね。
良かったです。
たまには翡翠の相手しないと嫌われますよぉ
そん時にはウチに来る様に言っといてくださいね(笑
”1D4”に合わせて作ったら”7D”に着けるとエライ上の方に照準器が…
バッテリーの分”1D4”は高いんだった(汗
また改造しなくては。
でもこれが楽しい~
お忙しいという事ですね。
良かったです。
たまには翡翠の相手しないと嫌われますよぉ
そん時にはウチに来る様に言っといてくださいね(笑
”1D4”に合わせて作ったら”7D”に着けるとエライ上の方に照準器が…
バッテリーの分”1D4”は高いんだった(汗
また改造しなくては。
でもこれが楽しい~
No title
ヒント 7DにBG-E7(・∀・)
てくさん
う~ないですねぇ。
本当はグリッブ無し派なんですよぉ
結局縦位置でも使ってないし~汗
本当はグリッブ無し派なんですよぉ
結局縦位置でも使ってないし~汗
コメントの投稿