一年ぶりの出逢い
今日はいつもお世話になってるK様のお誘いで本当の登山に…
空が覗けるのはほんの10度ぐらいしかありません。
その10度の間にレンズを向けてピン取る…そんな高度な技できるのかぁ~?
まず初めに高くに現れたイカルくん夫婦?

山の登り始めに、ひさ~しぶりに聞いた
「ほい、ほぃ、ほぃ…♪」
一年ぶりの再会です。

♂くんで当たり!! をひいた気分。 感激です。

やってきました「クマタカ」♀くん。
今日は2時間の登山の苦労のお陰でいつもより近いです。

手前に木がある為、MFで挑戦。 これも練習のお陰ですね。
この角度で撮れた事が嬉しい~


この数秒で5枚しかキレず、その後は抜けた部分には現れず…
下山します。
いつもの場所で逆光でしたが出てきてくれました。

透ける翼が逆光ならではの美しさですね。

EF 500mm F4 ISⅡ x1.4Ⅲ + 1DX
今日の登山は非常に大切な体験ができました。
K様有難うございます。
やっぱぁ~「クマタカ」はデカかった…(汗
今日はサンコウチョウにも出逢えて嬉しい一日となりました。
来週は早番…… 週末までお預けだな
空が覗けるのはほんの10度ぐらいしかありません。
その10度の間にレンズを向けてピン取る…そんな高度な技できるのかぁ~?
まず初めに高くに現れたイカルくん夫婦?

山の登り始めに、ひさ~しぶりに聞いた
「ほい、ほぃ、ほぃ…♪」
一年ぶりの再会です。

♂くんで当たり!! をひいた気分。 感激です。


今日は2時間の登山の苦労のお陰でいつもより近いです。

手前に木がある為、MFで挑戦。 これも練習のお陰ですね。
この角度で撮れた事が嬉しい~



この数秒で5枚しかキレず、その後は抜けた部分には現れず…
下山します。
いつもの場所で逆光でしたが出てきてくれました。

透ける翼が逆光ならではの美しさですね。

EF 500mm F4 ISⅡ x1.4Ⅲ + 1DX
今日の登山は非常に大切な体験ができました。
K様有難うございます。
やっぱぁ~「クマタカ」はデカかった…(汗
今日はサンコウチョウにも出逢えて嬉しい一日となりました。
来週は早番…… 週末までお預けだな
スポンサーサイト
No title
こんばんはっ
二時間の登山ですか?!
執念ですねぇ~
しかも サンコチョウまで ご苦労様でした。
二時間の登山ですか?!
執念ですねぇ~
しかも サンコチョウまで ご苦労様でした。
こんばんは。
良い天気で心も晴れ晴れでルンルン日和。
登山お疲れ様でした。K師様との同行は安心して良い結果が残せますよねぇー。一週間の仕事長いですが週末の満足度を味わう為に頑張りましょうね。
良い天気で心も晴れ晴れでルンルン日和。
登山お疲れ様でした。K師様との同行は安心して良い結果が残せますよねぇー。一週間の仕事長いですが週末の満足度を味わう為に頑張りましょうね。
No title
やりましたね!!
かなり近い所を飛んだみたいで良かったですね。
道はどうでしたか?
②時間は長いですね。まあでも、クマタカが出てくる頃には着きますよね。
かなり近い所を飛んだみたいで良かったですね。
道はどうでしたか?
②時間は長いですね。まあでも、クマタカが出てくる頃には着きますよね。
1C6様
おはようございます。
苦労しないと違った絵は撮れないと最近想い始めました。
同じ写真を何枚も切ってもねぇ…
その分空振りも増えますがそれも楽しみの一つですね。
苦労しないと違った絵は撮れないと最近想い始めました。
同じ写真を何枚も切ってもねぇ…
その分空振りも増えますがそれも楽しみの一つですね。
tsujio 様
おはようございます。
良い天気で登山も楽しかったですよ。
K様のパワフルさは凄いですね~
教わることがたくさんです。
大変でしたが行って良かったと想います。
いずれ、ぜひ一緒に(笑
良い天気で登山も楽しかったですよ。
K様のパワフルさは凄いですね~
教わることがたくさんです。
大変でしたが行って良かったと想います。
いずれ、ぜひ一緒に(笑
シロ様
かなり近いです
そして大きさに圧倒されました。
道?? ありません(爆
見てて畑の前を何度も旋回しているのがみえましたが昨日は楽しめられたのではないでしょうか
カラス? サシバ? とのバトルも影から見てました~
お疲れ様でした。
そして大きさに圧倒されました。
道?? ありません(爆
見てて畑の前を何度も旋回しているのがみえましたが昨日は楽しめられたのではないでしょうか
カラス? サシバ? とのバトルも影から見てました~
お疲れ様でした。
No title
2時間登って坊主...
じゃなくてよかったですね(^^;
僕だったらサンコチョウを見た時点で登山止めてます(笑)
じゃなくてよかったですね(^^;
僕だったらサンコチョウを見た時点で登山止めてます(笑)
No title
機材背負ってお山を2時間・・・・登られたのですね。
でも、登らないとこの角度は撮れませんね。
僕はハヤブサの20分で限界なので尊敬します。
苦労した人にしか見れないシーンですが・・・・初回で会えるなんて強運すぎます。
そして、その運を技術でモノにしてしまうのもお見事です。
でも、登らないとこの角度は撮れませんね。
僕はハヤブサの20分で限界なので尊敬します。
苦労した人にしか見れないシーンですが・・・・初回で会えるなんて強運すぎます。
そして、その運を技術でモノにしてしまうのもお見事です。
てく様
ホント坊主じゃなくてよかったです
ちなみに到着してからサンコウチョウが来たのです
登り口で鳴いていたので着いてきたのかな~
ちなみに到着してからサンコウチョウが来たのです
登り口で鳴いていたので着いてきたのかな~
makinoi様
さすがに三脚な諦めて一脚です。
たった2時間ですよ
で、正面もしくは背打ちが見れるかもってなったら…
うん、また行きます~(笑
たった2時間ですよ
で、正面もしくは背打ちが見れるかもってなったら…
うん、また行きます~(笑
コメントの投稿