梅雨時期のお楽しみ
No title
サンコウチョウの飛び込みは結構速そうですね。
いや~難しそうです。
やはり焦点距離を落とさないとダメですか?
いや~難しそうです。
やはり焦点距離を落とさないとダメですか?
シロ様
おはようございます。
焦点距離というより、追うのか出遅れてます(汗
瞬時に反応しないといけませんね。
猛禽で鈍ってるかも~
飛び込みが直線じゃないので着水位置が解りにくいんです…
焦点距離というより、追うのか出遅れてます(汗
瞬時に反応しないといけませんね。
猛禽で鈍ってるかも~
飛び込みが直線じゃないので着水位置が解りにくいんです…
No title
おはようございます。
サンコウチョウの水絡みも、しっかり納められるって本当に凄いですね。
サンコウチョウの水絡みも、しっかり納められるって本当に凄いですね。
No title
おはようございます。
今年の子は尾が短くて残念ですが、うまく撮れてますネ。
長い子が来たときの為にこの子で鍛錬!
今年の子は尾が短くて残念ですが、うまく撮れてますネ。
長い子が来たときの為にこの子で鍛錬!
tsuji様
おはようございます。
出る瞬間を撮りたいのですが撮れているのは水面からかなり離れてます(汗
難しいからハマるんですねぇ。 体中毛虫にやられて痒いです
出る瞬間を撮りたいのですが撮れているのは水面からかなり離れてます(汗
難しいからハマるんですねぇ。 体中毛虫にやられて痒いです
makinoi様
おはようございます。
長い子がなかなか見られず苦労しています。
この日、2度の飛び込み…
次回3回目に頑張ります(笑
長い子がなかなか見られず苦労しています。
この日、2度の飛び込み…
次回3回目に頑張ります(笑
No title
この位置のほうが 良い角度ですねっ!!!
この画で 十分っ
この画で 十分っ
1c6様
ですよ~
でも此処は常連さんエリアみたいな感じがあって昨年はよう入りませんでした(笑
今年になって… たぶん勝手な思い込みですけどね
でも此処は常連さんエリアみたいな感じがあって昨年はよう入りませんでした(笑
今年になって… たぶん勝手な思い込みですけどね
コメントの投稿