さっくさく~♪
いろいろあってPC入れ替えをしました。
WIN8-64bit です。
気になってた DPP も無事インストできました
まだ使ってみてませんが…(笑

DMC-FZ200
さて問題が…今まで見てた自分のブログの色がおかしい…
以前のがおかしかったのか、今のがおかしいのか?
いい調整方法どなたか伝授してください~
WIN8-64bit です。
気になってた DPP も無事インストできました
まだ使ってみてませんが…(笑

DMC-FZ200
さて問題が…今まで見てた自分のブログの色がおかしい…
以前のがおかしかったのか、今のがおかしいのか?
いい調整方法どなたか伝授してください~
スポンサーサイト
tag : FZ200
No title
僕は鳥見大先輩から「色が黄色っぽいよ」と指摘され、別のパソコンでみたらビックリでした。
パソコンのモニターによって色合いって違うんですよね。今のところ、諸事情でノートパソコン
で現像してるので指摘された色合いに気を付けていじってる程度です。
良い調整方法があれば僕も知りたいです。
パソコンのモニターによって色合いって違うんですよね。今のところ、諸事情でノートパソコン
で現像してるので指摘された色合いに気を付けていじってる程度です。
良い調整方法があれば僕も知りたいです。
makinoi様
こんばんは。
イジってるとだんだん解らなくなってきて
次第に気持ち悪くなり最後はデフォルトに…(笑
きっとウチの先生が教えてくれるはず~
でも今、忙しいみたいだから、暇になったら
待ち時間にでもブラインドの中から教えてくれないかな(願
イジってるとだんだん解らなくなってきて
次第に気持ち悪くなり最後はデフォルトに…(笑
きっとウチの先生が教えてくれるはず~
でも今、忙しいみたいだから、暇になったら
待ち時間にでもブラインドの中から教えてくれないかな(願
No title
おはようございます〜
色は悪くないと思いますがノイズ感というかシャープネスというか…
まぁ僕は猛禽屋じゃないので距離感がわかりませんが。
あの人はソフト専門じゃないかな?(笑)
色は悪くないと思いますがノイズ感というかシャープネスというか…
まぁ僕は猛禽屋じゃないので距離感がわかりませんが。
あの人はソフト専門じゃないかな?(笑)
てく様
先生! おはようございます。
色は悪くないという事は新しいPCの色が変なんですねぇ
NEC独特の色合いとかあるのかな?
ちなみに今までは DynaBook 使用してました。
あの人…誰だろ??
色は悪くないという事は新しいPCの色が変なんですねぇ
NEC独特の色合いとかあるのかな?
ちなみに今までは DynaBook 使用してました。
あの人…誰だろ??
No title
おはようございますっ
ノートパソコンのモニターは 悪く言えば・・・
安物の液晶にグレア(光沢液晶)でごまかしているかと?!
グレア(光沢液晶)は 黒の締りが強いので
色というよりは コントラストが強めに出てしまうと思います。
どんなディスプレイ用のプロファイルを使っているかでも違いますし・・・
液晶のバックライトやフィルタの有無
出力されているRGBの信号の数値が同じであっても
違って見えるのは仕方がないですねぇ
あっ 蛍光灯によっても色が違ってみえますっ(笑)
ノートパソコンでは 厳密な色合い調整は無理ですね・・・
私も てくさんと同意見で色はおかしくないと思います。
シャープネスのノイズが・・・
ノートパソコンのモニターは 悪く言えば・・・
安物の液晶にグレア(光沢液晶)でごまかしているかと?!
グレア(光沢液晶)は 黒の締りが強いので
色というよりは コントラストが強めに出てしまうと思います。
どんなディスプレイ用のプロファイルを使っているかでも違いますし・・・
液晶のバックライトやフィルタの有無
出力されているRGBの信号の数値が同じであっても
違って見えるのは仕方がないですねぇ
あっ 蛍光灯によっても色が違ってみえますっ(笑)
ノートパソコンでは 厳密な色合い調整は無理ですね・・・
私も てくさんと同意見で色はおかしくないと思います。
シャープネスのノイズが・・・
1c6様
こんにちは。
やはり新PCの色が変なんですね…
確かにこのブログの背景も黒というより 灰色??
言われる様な光沢感がまったくないんですよね~
逆にごまかしてないから変な感じがするのかな
シャープネスのノイズは鳥の写真ですよね
気にしないでください~
面倒でそこまで見ずにすべて同設定で流してます(笑
やはり新PCの色が変なんですね…
確かにこのブログの背景も黒というより 灰色??
言われる様な光沢感がまったくないんですよね~
逆にごまかしてないから変な感じがするのかな
シャープネスのノイズは鳥の写真ですよね
気にしないでください~
面倒でそこまで見ずにすべて同設定で流してます(笑
No title
PC変わるとモニター性能によって色味はだいぶ変わりますよねぇ(^^;
うちのはどうなんだろ?
自分のPC2台とスマホでは大きく色の差が無いように見える様に設定してます。
プリンターがあれば、いろいろな色味(赤、青、黄色、緑、白、黒等)が混ざった写真をストレートでプリントして、その色味にモニター色・明るさを近づければそれほどズレはないと思いますよぉ♪
うちのはどうなんだろ?
自分のPC2台とスマホでは大きく色の差が無いように見える様に設定してます。
プリンターがあれば、いろいろな色味(赤、青、黄色、緑、白、黒等)が混ざった写真をストレートでプリントして、その色味にモニター色・明るさを近づければそれほどズレはないと思いますよぉ♪
とらある様
こんばんは
そぅそぅプリンタ色も若干ズレてるんですよね。
どれが正解なのか解らず放置してました(笑
プリンターに合わせるが手っ取り早いのですね
ありがとうございます。
そぅそぅプリンタ色も若干ズレてるんですよね。
どれが正解なのか解らず放置してました(笑
プリンターに合わせるが手っ取り早いのですね
ありがとうございます。
コメントの投稿