違った楽しみっ♪
普段鳥を撮っているけど、本当は何が目的なんだろぅ…
そんな事、趣味なんで考えてはいけませんね~
とある方の影響で僕も印刷してみよぅ っと想い印刷にだしました。
「A3」サイズですがこうやって見てみると、PC画面やスマホで見たのとはまた違います。

撮った本人だけにあるこのフィールドでの想い出も一緒に蘇ってきます。

今年の春は「ハヤブサ」命だったなぁ~とかね
でもピンはクマタカ…みたいな(笑

そうそぅアルバムは「とらある」さんが以前紹介していた超透明!!ってやつ。
結構みなさん、このアルバム人気ですよ。

EF24-105 f/4L IS USM + 1DX
写真展までいかないけど雨で出られない日や夜、一人にやにやしながら過ごすのも一つの楽しみかもしれませんね。
そんな事、趣味なんで考えてはいけませんね~
とある方の影響で僕も印刷してみよぅ っと想い印刷にだしました。
「A3」サイズですがこうやって見てみると、PC画面やスマホで見たのとはまた違います。

撮った本人だけにあるこのフィールドでの想い出も一緒に蘇ってきます。

今年の春は「ハヤブサ」命だったなぁ~とかね
でもピンはクマタカ…みたいな(笑

そうそぅアルバムは「とらある」さんが以前紹介していた超透明!!ってやつ。
結構みなさん、このアルバム人気ですよ。

EF24-105 f/4L IS USM + 1DX
写真展までいかないけど雨で出られない日や夜、一人にやにやしながら過ごすのも一つの楽しみかもしれませんね。
スポンサーサイト
No title
お疲れっす!(笑)
超透明良さげですね~
僕なんか100均のですわ~(^^;
超透明良さげですね~
僕なんか100均のですわ~(^^;
No title
えなさん 一杯良いのを撮ってんだから 焼いて個展やったら(^_- )
てく様
コレ、アルバムみたいでリッチ感ありますよ。
人気商品で品切れらしい…
人気商品で品切れらしい…
aki様
よく言いますわ~
僕なんてクマタカの居ない枯れ木写真ばっか…(笑
年内頑張っても撮れなさそう(泣
僕なんてクマタカの居ない枯れ木写真ばっか…(笑
年内頑張っても撮れなさそう(泣
No title
印刷用紙も 良いものを使ってるのでしょうか?
本格的になってきましたねぇ~
A3サイズ 420mm × 297mm
適正は 解像度350dpiとして サイズ 5787pixel × 4093pixel
小鳥さんでは 無理っス・・・
ほとんど 1920pixel × 1080pixel ですから 2Lです・・・(笑)
本格的になってきましたねぇ~
A3サイズ 420mm × 297mm
適正は 解像度350dpiとして サイズ 5787pixel × 4093pixel
小鳥さんでは 無理っス・・・
ほとんど 1920pixel × 1080pixel ですから 2Lです・・・(笑)
1c6様
紙は良くわかりません
業者に出しているので。
大サイズは被写体をアップにする必要はないので大丈夫だと想いますよ。
図鑑写真を大きくするより作品画を大きくするもんだと先輩方は言われます
作品画はピンが多少ズレてても、ノイズがあろうとも、別の味があるので生きてると想います。
僕もそんな写真が撮りたいですね
業者に出しているので。
大サイズは被写体をアップにする必要はないので大丈夫だと想いますよ。
図鑑写真を大きくするより作品画を大きくするもんだと先輩方は言われます
作品画はピンが多少ズレてても、ノイズがあろうとも、別の味があるので生きてると想います。
僕もそんな写真が撮りたいですね
No title
A1サイズでポスターにしてるので Photoshopで dpiを大きくすれば大丈夫ですねぇ~
但し、大きくすると色合いやコントラストが薄くなるので
自分で何度も調整してやり直すってことが出来ないので辛いです。
2Lですと 何度もやり直し出来ますから・・・ セコイ・・・(笑)
でも、A3サイズぐらいの大きいのが 沢山あると迫力ありますからねぇ~!!!
但し、大きくすると色合いやコントラストが薄くなるので
自分で何度も調整してやり直すってことが出来ないので辛いです。
2Lですと 何度もやり直し出来ますから・・・ セコイ・・・(笑)
でも、A3サイズぐらいの大きいのが 沢山あると迫力ありますからねぇ~!!!
No title
にやにや判りますわ(笑)
しかし素晴らしい写真ですねー。
早く写真集出版してくださいね♪
しかし素晴らしい写真ですねー。
早く写真集出版してくださいね♪
1c6様
A1サイズ!! 夢ですね~
金額と貼る場所がないのでなかなか出来ません…
A3 程度ならあまり変らないのでは?
いつも通り現像してA3にしてますよ~
金額と貼る場所がないのでなかなか出来ません…
A3 程度ならあまり変らないのでは?
いつも通り現像してA3にしてますよ~
tsuji 様
にやにや~(笑
自分だけの楽しみですね。
7D2きた時もにやにや触ってましたが
今ではもぅ慣れてしまいました(笑
写真集~むりむり~
自分だけの楽しみですね。
7D2きた時もにやにや触ってましたが
今ではもぅ慣れてしまいました(笑
写真集~むりむり~
No title
A3サイズって、写真ではちょっと非日常っぽくて良いですよね。
僕は印刷してアルバムにした方が思い出が鮮明に蘇ります。
1枚1枚、鳥さんや撮影場所、ご一緒した方なども思い入れが増しますし。
僕も夜に印刷したのを見てはニヤニヤしています。
100均のA3アルバムを使ってますが、「超透明」も試してみますね。
僕は印刷してアルバムにした方が思い出が鮮明に蘇ります。
1枚1枚、鳥さんや撮影場所、ご一緒した方なども思い入れが増しますし。
僕も夜に印刷したのを見てはニヤニヤしています。
100均のA3アルバムを使ってますが、「超透明」も試してみますね。
makinoi様
超透明はとらあるさんおすすめ品です。
しっかりした作りで写真も引き立ちますよ~
印刷は教えていただいた所にお世話になってます。
しっかりした作りで写真も引き立ちますよ~
印刷は教えていただいた所にお世話になってます。
No title
A3の猛禽さんは迫力ありますねぇ♪
超透明に写真を入れると、フィルムの反射も少ないし、白っぽく見えないので写真の良さが伝わりやすいですよね(^^)
あれ?写真集出すんですか?サイン会とか?
それとも個展?
個展開くなら遠征しますよぉ(^^)
超透明に写真を入れると、フィルムの反射も少ないし、白っぽく見えないので写真の良さが伝わりやすいですよね(^^)
あれ?写真集出すんですか?サイン会とか?
それとも個展?
個展開くなら遠征しますよぉ(^^)
とらある様
写真展なんて全然…ネタ不足です。
仲間内みんな集まってならなんとか出来るのかな(笑
超透明はしっかりしていてお気に入りです。
2冊目を購入したいのですがなかなか写真が溜まりません…
仲間内みんな集まってならなんとか出来るのかな(笑
超透明はしっかりしていてお気に入りです。
2冊目を購入したいのですがなかなか写真が溜まりません…
コメントの投稿