~結果報告~
先日実践したテストの組み合わせを追記しました。
気になる方はご覧ください。
http://00ena00.blog.fc2.com/blog-entry-267.html
同じ大きさに合わせてみるには APS が有利の様です。
フルサイズを拡大すればフルサイズが不利ですし
APSを縮小すればAPSが有利になる為
どうしてもフルサイズが不利との結果になりますね。
じゃぁフルサイズはいつ使うの?
広角専用…??(汗
ただこれは曇天なので逆光や反逆光、明るさが絡むとまた違う結果に
それに色具合とかも考慮するとフルサイズが有利になってくるのかもしれません。
まずは遠い被写体を撮ってトリミングするつもりならば APS が有利という事が解っただけでも満足です。
という事で…

(笑…
気になる方はご覧ください。
http://00ena00.blog.fc2.com/blog-entry-267.html
同じ大きさに合わせてみるには APS が有利の様です。
フルサイズを拡大すればフルサイズが不利ですし
APSを縮小すればAPSが有利になる為
どうしてもフルサイズが不利との結果になりますね。
じゃぁフルサイズはいつ使うの?
広角専用…??(汗
ただこれは曇天なので逆光や反逆光、明るさが絡むとまた違う結果に
それに色具合とかも考慮するとフルサイズが有利になってくるのかもしれません。
まずは遠い被写体を撮ってトリミングするつもりならば APS が有利という事が解っただけでも満足です。
という事で…

(笑…
スポンサーサイト
No title
まじ!?
箱出してきた?(^^;
箱出してきた?(^^;
てく様
さっき箱だしてきたばっかなのに
DPP3 で箱出すのが面倒になった訳です(笑
なんで一日に2回も箱出さなあかんのよぉ…
という事でDPP3 断念しました
明日からよろしくお願いします(笑
DPP3 で箱出すのが面倒になった訳です(笑
なんで一日に2回も箱出さなあかんのよぉ…
という事でDPP3 断念しました
明日からよろしくお願いします(笑
No title
フルサイズとAPSだと、遠い物はAPSに軍配が上がる事が多いですねぇ。
ただ、極端にトリミングとかしないで済む写真だと、フルサイズの方が立体感とか空気感が撮れる様に感じます。
フルサイズの方が画素ピッチに余裕あるので、色味とかの出方が違うと思うんですよねぇ。
えなさんの撮影環境や被写体を考えるとAPSの方が楽かも?
ただ、極端にトリミングとかしないで済む写真だと、フルサイズの方が立体感とか空気感が撮れる様に感じます。
フルサイズの方が画素ピッチに余裕あるので、色味とかの出方が違うと思うんですよねぇ。
えなさんの撮影環境や被写体を考えるとAPSの方が楽かも?
とらある様
その様です。
色に関係するとやはりフルサイズが有利
ただ、フルサイズでも50% 以上トリミングする様なら APS の方がいいのかなと想います。
留まり物ならいいですが飛びものであれば APS が有利ですね。
だんだん見えてきて面白くなってきました。
色に関係するとやはりフルサイズが有利
ただ、フルサイズでも50% 以上トリミングする様なら APS の方がいいのかなと想います。
留まり物ならいいですが飛びものであれば APS が有利ですね。
だんだん見えてきて面白くなってきました。
コメントの投稿