~ 今日も健在 ~
~ 今日も健在 ~
今日の朝一出陣はコワい想いをしました。
まずはブラインドから出ようとすると鹿の大群と遭遇!!
向こうもびっくり!! こっちもびっくり!!
『キーキー』高い声で仲間に危険を知らせてると想いきやこっちに寄ってきます
…
まさか「威嚇」かぁ?
幸い落石防止のネットがある為こっちまで来る事はなく難を逃れました。
この前の猿より怖かった…(汗
まぁそれはさて置き 今日は出が悪かったですわぁ
とうとう♀くんは抱卵かなぁっと期待して待ってると…

EOS-1D Mark Ⅳ + EF500mmf4ISⅡ x1.4Ⅲ
『お前らぁ~ もぅいいぞぉ~』
まだの様ですわ。
疑似交尾とかってあるのかなぁ?
『ずっこけヤマちゃん』

アラっ? ボケてますねぇ
いつもの二人でした~(爆
帰宅ついでに雛ちゃんの様子

を見て帰ってきました。
今日もすぐ横の木陰からお父さんは見守っていましたよっ。
えっ写真??
撮れませんでした…(枝被りで)
今日の撮影は結構遠かったなぁ~ どっかに「ロクヨン」落ちてないかなぁ
今日の朝一出陣はコワい想いをしました。
まずはブラインドから出ようとすると鹿の大群と遭遇!!
向こうもびっくり!! こっちもびっくり!!
『キーキー』高い声で仲間に危険を知らせてると想いきやこっちに寄ってきます
…
まさか「威嚇」かぁ?
幸い落石防止のネットがある為こっちまで来る事はなく難を逃れました。
この前の猿より怖かった…(汗
まぁそれはさて置き 今日は出が悪かったですわぁ
とうとう♀くんは抱卵かなぁっと期待して待ってると…

EOS-1D Mark Ⅳ + EF500mmf4ISⅡ x1.4Ⅲ
『お前らぁ~ もぅいいぞぉ~』
まだの様ですわ。
疑似交尾とかってあるのかなぁ?
『ずっこけヤマちゃん』

アラっ? ボケてますねぇ
いつもの二人でした~(爆
帰宅ついでに雛ちゃんの様子

を見て帰ってきました。
今日もすぐ横の木陰からお父さんは見守っていましたよっ。
えっ写真??
撮れませんでした…(枝被りで)
今日の撮影は結構遠かったなぁ~ どっかに「ロクヨン」落ちてないかなぁ
スポンサーサイト
tag : ヤマセミ
No title
やはり電線が好きなのねぇ~
最近、川を横断してる電線に目がいってしまいます・・・(笑)
最近、川を横断してる電線に目がいってしまいます・・・(笑)
グレあるぅ様
安全なのですかね?
ここから飛び込む訳ではないのに…
もぅちょい近くに止まってくれたらいいのにぃ~
ここから飛び込む訳ではないのに…
もぅちょい近くに止まってくれたらいいのにぃ~
お~ 贅沢なツアーですね~(・∀・)イイナァ
ヨンニッパISっロクヨンLなら余ってますよ(爆)
ヨンニッパISっロクヨンLなら余ってますよ(爆)
てく様
本日は休業ですかっ?
ぶっちゃけロクヨンⅠとⅡ比べてどぅです? 軽さ以外で~
飛びものは IS無だと厳しいです? (そりゃぁ厳しいですよねぇ汗)
「ロクヨンⅠ」考えなくもないのですが…
でもあえてⅡ型買ったんですのものね。
でもでも、残しているトコみると悪くもないから?って想ったりもしてます。
ぶっちゃけロクヨンⅠとⅡ比べてどぅです? 軽さ以外で~
飛びものは IS無だと厳しいです? (そりゃぁ厳しいですよねぇ汗)
「ロクヨンⅠ」考えなくもないのですが…
でもあえてⅡ型買ったんですのものね。
でもでも、残しているトコみると悪くもないから?って想ったりもしてます。
ぶっちゃけ元祖ロクヨンは良いですよ!
今でも戦えるレンズです。
逆に飛びものってISいらないと思うんですが…どう思います?
ロクヨンISよりは元祖ロクヨンだと個人的には思いますよ。
今でも戦えるレンズです。
逆に飛びものってISいらないと思うんですが…どう思います?
ロクヨンISよりは元祖ロクヨンだと個人的には思いますよ。
てく様
ですよね。
一度撮った画はヤバかったですもの。
現ゴーヨンを超えてましたよ。
条件化が昼間順光だったからかもしれませんが
条件が良ければ最強って気がしました。
という事でⅡ型を売って頂くと…(爆
IS の有無は良く解らないんです(IS無で煮詰めた事ないもので)
無いよりはあった方がいいのかなぁって。
一度撮った画はヤバかったですもの。
現ゴーヨンを超えてましたよ。
条件化が昼間順光だったからかもしれませんが
条件が良ければ最強って気がしました。
という事でⅡ型を売って頂くと…(爆
IS の有無は良く解らないんです(IS無で煮詰めた事ないもので)
無いよりはあった方がいいのかなぁって。
No title
よく見たら カワセミ、糸が絡んでる・・・
大丈夫かな・・・
大丈夫かな・・・
グレあるぅ様
いえ~これ藻ですぅ~
藻で練習してるのか、餌に藻が付いてきたのかは解りませんが
飛び込み後むしゃむしゃ食べて藻だけ振り払ってましたよ。
ファインダー越しでも糸?? って想いましたもの。
ご心配有難うございます。本日も♀は一度も現れず…でした。
藻で練習してるのか、餌に藻が付いてきたのかは解りませんが
飛び込み後むしゃむしゃ食べて藻だけ振り払ってましたよ。
ファインダー越しでも糸?? って想いましたもの。
ご心配有難うございます。本日も♀は一度も現れず…でした。
No title
カワセミさんのヤツは、藻だったんですねぇ…
心配しちゃいました(^◇^;)
それにしてもヤマセミさん…www
雛たんは遠いですねぇ(;´Д`)
ISって手ぶれ補正でしたよね?
手ぶれ補正は流し撮りなどの時は邪魔になる場合もありますよぉ。
急激な動きに対して補正が強く効くヤツだと、急激な動き出しや方向転換の時にズレたりします…
落ち着いたレンズさばきが必要になりますよぉ、たぶんwww
心配しちゃいました(^◇^;)
それにしてもヤマセミさん…www
雛たんは遠いですねぇ(;´Д`)
ISって手ぶれ補正でしたよね?
手ぶれ補正は流し撮りなどの時は邪魔になる場合もありますよぉ。
急激な動きに対して補正が強く効くヤツだと、急激な動き出しや方向転換の時にズレたりします…
落ち着いたレンズさばきが必要になりますよぉ、たぶんwww
とらある様
そうなんです。ヤマ雛は遠そぅなんです。
まだいつ頃になるかも解りませんね~
"IS" は手振れ補正です。
ゆっくり動かさないと補正が掛って流れないって事ですね。
"IS" なしの方がイイ事もあるのですね。
だから僕の「ごーよん」は流れないのか!!(違うって?) (汗)
嘘です。ちゃんと流れます(ブレてるだけです)
まだいつ頃になるかも解りませんね~
"IS" は手振れ補正です。
ゆっくり動かさないと補正が掛って流れないって事ですね。
"IS" なしの方がイイ事もあるのですね。
だから僕の「ごーよん」は流れないのか!!(違うって?) (汗)
嘘です。ちゃんと流れます(ブレてるだけです)
コメントの投稿