[5DsR]
皆様、こんばんは。
今日の戦果はっ…

一度きっりのぶっ飛びを追っかけるのみ~

発見時には既に正面付近(汗

大先輩『S』さんの退院祝いのぶっ飛びでした♪

ちなみに上記画のノートリがこれ↓

EF600mm f/4L IS Ⅱ x1.4 + EOS 5DsR
遠いからって諦めるなっ!!
コレが「5DsR」の力♪ だと想ってます。
未だ5DsRを使ってる人をみた事ないのは少々寂しい。
50万円分楽しませてもらうぞ~
ってまだ 1578枚目…
全然切ってないじゃん(汗
今日の戦果はっ…

一度きっりのぶっ飛びを追っかけるのみ~

発見時には既に正面付近(汗

大先輩『S』さんの退院祝いのぶっ飛びでした♪

ちなみに上記画のノートリがこれ↓

EF600mm f/4L IS Ⅱ x1.4 + EOS 5DsR
遠いからって諦めるなっ!!
コレが「5DsR」の力♪ だと想ってます。
未だ5DsRを使ってる人をみた事ないのは少々寂しい。
50万円分楽しませてもらうぞ~
ってまだ 1578枚目…
全然切ってないじゃん(汗
スポンサーサイト
tag : イヌワシ
No title
お疲れ様でした。
そんなにトリミングしても綺麗なんですねー。
三拍子揃って完璧ですね♪
そんなにトリミングしても綺麗なんですねー。
三拍子揃って完璧ですね♪
tsuji様
こんばんは。
頼りになる機体ですよ~
よく2000万画素あれば十分っていいますね
トリミング有り気の鳥撮りの場合
トリミングして2000万画素となると…
元画はこれぐらい必要では?と想ってしまいます。
それとも2000万画素って元画での話なのかな
僕にはどこまでで十分なのか解りません(笑
そんな奴が使うな!って怒られそうですが…
頼りになる機体ですよ~
よく2000万画素あれば十分っていいますね
トリミング有り気の鳥撮りの場合
トリミングして2000万画素となると…
元画はこれぐらい必要では?と想ってしまいます。
それとも2000万画素って元画での話なのかな
僕にはどこまでで十分なのか解りません(笑
そんな奴が使うな!って怒られそうですが…
No title
流石。他にも知人でSR愛用者がいるので画像見ましたが同様に素晴らしく、明らかにD810よりバランスかよくて完成度が高いですね。腕もあるんでしょうが。お二人の共通点は流し撮りが得意なところ。しっかり捉えてます。やはり、きっちりと被写体を捉える腕がいりますね。でも、僕のD810は止まりものでも歩留まり悪いなぁ
(^^;
(^^;
moto様
こんばんは。
お疲れ様でした。
ほぼ機材に助けられています(笑
久しぶりに来週ゆっくりお話しできたらと想っております。
霧がでてきたのですぐ様そちらに向かったのですが帰られた後でした(汗
sR あまり見ませんよね(汗
人気ないのでしょうか…
お疲れ様でした。
ほぼ機材に助けられています(笑
久しぶりに来週ゆっくりお話しできたらと想っております。
霧がでてきたのですぐ様そちらに向かったのですが帰られた後でした(汗
sR あまり見ませんよね(汗
人気ないのでしょうか…
No title
僕の知人は1Dxと両刀使いですがメインをSRにするようです。他は見ないですね。D810に比べて価格が高くて1Dxと被りますから微妙なんですね。後継機もでるだろうからそれまでは待つ人が多い?
moto様
おはようございます。
僕もまったく同じでメインはsRですっ。
やっぱ値段ですよね…(汗
僕もまったく同じでメインはsRですっ。
やっぱ値段ですよね…(汗
No title
ごぶさたですぅ♪
やっと落ち着いてネットできるって思って、久々に見させて頂きましたが…
機材変わっとる!!
そして、トリミング耐性良いですね!!
反則レベルの写りですねぇw
遠い被写体には超望遠レンズと、高画素が効きますなぁ、さらにそれを活かす腕もあるし…羨ましい(^^;
やっと落ち着いてネットできるって思って、久々に見させて頂きましたが…
機材変わっとる!!
そして、トリミング耐性良いですね!!
反則レベルの写りですねぇw
遠い被写体には超望遠レンズと、高画素が効きますなぁ、さらにそれを活かす腕もあるし…羨ましい(^^;
とらある様
こんにちは
お久しぶりです。
お元気してましたかぁ?
知らぬ間に機材変わってました(爆
これぞ!一枚を狙う、撮影方法に変わりました~
でもなぜか鳥運が悪く成果がだせていません💦
いや、腕が悪いのかも…
お久しぶりです。
お元気してましたかぁ?
知らぬ間に機材変わってました(爆
これぞ!一枚を狙う、撮影方法に変わりました~
でもなぜか鳥運が悪く成果がだせていません💦
いや、腕が悪いのかも…
コメントの投稿