~ 忘れ物はありませんか ~
今週の土曜日は出勤日。
恒例の如く次週の月曜日に休もうと想いきや月曜日は役員会で報告しなければならず
しかも土曜日は既に休む人が居る為休めず…
急遽金曜日に休む事にしました。(天気 晴れだったしねっ)
行く所を迷いにまよったあげくこちらへ~
久しぶり!! ♀くん。 お元気でしたかっ?

「っん?? 誰??」

「君かぁ~
やばい! 見つかった~」

「こらぁ~待てまてぇ~い」
「見付けたぞぉ」




ALL EOS-1D X + EF500mmf4ISⅡ x1.4Ⅲ
『うほぉっ』
久しぶりに♂くん、♀くん登場です。
ん? なにか忘れてないかぃ?
『雛』わ?
失敗したのかね。
今日は二人であっちフラフラ、こっちフラフラしてました。
もぅ出てていいはずなのに。
”1DX”の食いつきが良かったのか
被写体が大きいからなのか
ボツ画は一枚も出ませんでした。
『素晴らしい!!』
makinoi様に相談してよかった~
でなければ今頃…(失笑
てく様設定の検証は次回に持ち越しです~
恒例の如く次週の月曜日に休もうと想いきや月曜日は役員会で報告しなければならず
しかも土曜日は既に休む人が居る為休めず…
急遽金曜日に休む事にしました。(天気 晴れだったしねっ)
行く所を迷いにまよったあげくこちらへ~
久しぶり!! ♀くん。 お元気でしたかっ?

「っん?? 誰??」

「君かぁ~
やばい! 見つかった~」

「こらぁ~待てまてぇ~い」
「見付けたぞぉ」




ALL EOS-1D X + EF500mmf4ISⅡ x1.4Ⅲ
『うほぉっ』
久しぶりに♂くん、♀くん登場です。
ん? なにか忘れてないかぃ?
『雛』わ?
失敗したのかね。
今日は二人であっちフラフラ、こっちフラフラしてました。
もぅ出てていいはずなのに。
”1DX”の食いつきが良かったのか
被写体が大きいからなのか
ボツ画は一枚も出ませんでした。
『素晴らしい!!』
makinoi様に相談してよかった~
でなければ今頃…(失笑
てく様設定の検証は次回に持ち越しです~
スポンサーサイト
tag : ヤマセミ
No title
っをををををををををををををををををををををををををををををををををををををををををををををぉ~
スンバラしいっ!
やりましたねぇ~ お見事っ!!!
秘密の設定があるのぉぉ?!
スンバラしいっ!
やりましたねぇ~ お見事っ!!!
秘密の設定があるのぉぉ?!
No title
早朝からおつかれさまでしたぁ。
逢えましたね、ヤマちゃん。
しかも飛翔姿まで「素晴らしい」です!
あぁ、アカちゃんでやり過ぎた感があって鳥見はひと休みと思ってたけど・・・
こんな素敵な場面を見ると逢いにいきたくなりますネ。
逢えましたね、ヤマちゃん。
しかも飛翔姿まで「素晴らしい」です!
あぁ、アカちゃんでやり過ぎた感があって鳥見はひと休みと思ってたけど・・・
こんな素敵な場面を見ると逢いにいきたくなりますネ。
グレあるぅ様
いえいえ、全然デフォルトですよ。
いろいろ試していて「てく」さんに聞いた設定はまだ試せなかったので…
いろいろ試していて「てく」さんに聞いた設定はまだ試せなかったので…
makinoi様
お陰さまでボウズにならずにすみました(笑
雛狙いでなければ10月過ぎがいいかもです。
(釣り禁になった頃)
涼しいですしね。
ちなみこれは諦めて場所移動の為にブラインド片づけてたら来たので
車の陰に隠れて一脚で撮影です。
まだ暗かったから逃げなかったのかな。
雛狙いでなければ10月過ぎがいいかもです。
(釣り禁になった頃)
涼しいですしね。
ちなみこれは諦めて場所移動の為にブラインド片づけてたら来たので
車の陰に隠れて一脚で撮影です。
まだ暗かったから逃げなかったのかな。
No title
良いフィールドですね~
えっ?これ暗い時間なの?
粒子は粗いけど、それを感じさせない発色ですね~
ヤマセミは去り行く姿でもバンバンシャッターきってみてください。
結構使えますから。
いいでしょ~ 1DX(^^
えっ?これ暗い時間なの?
粒子は粗いけど、それを感じさせない発色ですね~
ヤマセミは去り行く姿でもバンバンシャッターきってみてください。
結構使えますから。
いいでしょ~ 1DX(^^
てく様
暗いと言っても(5:30)なので明るいっちゃ明るい??
でも ISO 800 で撮影です。
いいですね 1DX
なにがってトリミング耐性が素晴らしい。
撮鳥だとトリミング有り気になってしまうので非常に助かります。
明るい時、近接は”1D4”に分がありますね。
なぜって? シャッター音が小さいから(爆
ってか”1DX”の音がデカい!!
でも ISO 800 で撮影です。
いいですね 1DX
なにがってトリミング耐性が素晴らしい。
撮鳥だとトリミング有り気になってしまうので非常に助かります。
明るい時、近接は”1D4”に分がありますね。
なぜって? シャッター音が小さいから(爆
ってか”1DX”の音がデカい!!
No title
ボツ画が一枚もないなんて…
1DX凄いですねぇ!!
いや、腕もですね!!
さらに設定にも秘密が…!?
う~ん、最新フラッグシップはやっぱり違うんですかねぇ…シャッター音も(^◇^;)
近接用には1D4&328ですかねヾ(*´∀`*)ノ
1DX凄いですねぇ!!
いや、腕もですね!!
さらに設定にも秘密が…!?
う~ん、最新フラッグシップはやっぱり違うんですかねぇ…シャッター音も(^◇^;)
近接用には1D4&328ですかねヾ(*´∀`*)ノ
とらある様
きっと 被写体がデカイからだと想います。
スピードもゆっくりですしね。
近接? 1D4 +540 で フレームアウトを狙います(爆
シャッター音がむちゃデカいんです。
静かな所ではサイレントモードでもうるさいんですよね…
ってかサイレントのくせに音が静かじゃない…(汗
スピードもゆっくりですしね。
近接? 1D4 +540 で フレームアウトを狙います(爆
シャッター音がむちゃデカいんです。
静かな所ではサイレントモードでもうるさいんですよね…
ってかサイレントのくせに音が静かじゃない…(汗
No title
6Dも揃えたら?(爆)
No title
凄いですね
ヤマちゃんの飛翔
5DⅢになってから歩留まりが悪くて^^;
良い設定ありますか?
ヤマちゃんの飛翔
5DⅢになってから歩留まりが悪くて^^;
良い設定ありますか?
てく様
そんなに使いこなせませ~ん(笑)
何か良いとこあるのですか?
何か良いとこあるのですか?
marosh様
設定多くて迷いますよね。
フルサイズになるとピンアマが更に目立ってきますね。
AFアジャストを止まりカワセミにて厳密に調整し
後は追従性を一段粘るにしてテスト中でございます。
飛翔は周辺拡張にて撮っています。
フルサイズはマジで撮らないと酷い画になります(汗
その分、きた時はトリミングしても素晴らしいんですけどね。
フルサイズになるとピンアマが更に目立ってきますね。
AFアジャストを止まりカワセミにて厳密に調整し
後は追従性を一段粘るにしてテスト中でございます。
飛翔は周辺拡張にて撮っています。
フルサイズはマジで撮らないと酷い画になります(汗
その分、きた時はトリミングしても素晴らしいんですけどね。
コメントの投稿