晴天な坊主
皆様、こんばんは
今日は雨上がりなので期待して出かけますが
久しぶりの坊主でした…
まぁ少し前まではこれが毎日だったのですが
過去画ですよ

今日とこの撮影日の違いが僕には解りません
なぜ今日は出なかったのか…

考えても答えは出ませんが
少しでも今後の参考にでもなればと思います

さて、3型、4型の GITZO 使いの方へ
こんなの出たみたいですよ~
これでしっかりホールドされるかもしれませんね♪

それからこんな ワンタッチクランプ 見たいな物
ちゃちゃっと水平を出せそうな品物ですが…?

想わぬ移動時に「カクッ」ってなったりしないか不安ではありますが…
あと、バキってあそこが割れたらクタクタになるんだろうか…?
誰か余裕のある方買ってみて~♪
今日は雨上がりなので期待して出かけますが
久しぶりの坊主でした…
まぁ少し前まではこれが毎日だったのですが
過去画ですよ

今日とこの撮影日の違いが僕には解りません
なぜ今日は出なかったのか…

考えても答えは出ませんが
少しでも今後の参考にでもなればと思います

さて、3型、4型の GITZO 使いの方へ
こんなの出たみたいですよ~
これでしっかりホールドされるかもしれませんね♪

それからこんな ワンタッチクランプ 見たいな物
ちゃちゃっと水平を出せそうな品物ですが…?

想わぬ移動時に「カクッ」ってなったりしないか不安ではありますが…
あと、バキってあそこが割れたらクタクタになるんだろうか…?
誰か余裕のある方買ってみて~♪
スポンサーサイト
tag : クマタカ
今晩は。
簡単に見れて上手く撮れる鳥だと飽きちゃいますよ。
中々落とせないから萌えるんですよ(o^^o)
中々落とせないから萌えるんですよ(o^^o)
morisato様
ほんとそうです。
でもクマタカって年中通っても
『よしっ!!』って画は2度ほどしかないです
ほとんど駄作ばっかですから
遠距離撮影は空気絡みでなきますね…
だから昨日みたいな空気の良い日に出ないと悔しいです。
でもクマタカって年中通っても
『よしっ!!』って画は2度ほどしかないです
ほとんど駄作ばっかですから
遠距離撮影は空気絡みでなきますね…
だから昨日みたいな空気の良い日に出ないと悔しいです。
No title
2度ですか…(~_~;)
私からすれば裏山なクマタカ写真ばかりです。
あー、せめて片道60kmならな〜
時間があればすぐ走るのに…(^。^)
私からすれば裏山なクマタカ写真ばかりです。
あー、せめて片道60kmならな〜
時間があればすぐ走るのに…(^。^)
morisato様
太平洋側から日本海側まで横断して通ってる知り合いもいますからね~(笑
この距離だからこそ僕は通えてる部分もあります…💦
贅沢ですね…
この距離だからこそ僕は通えてる部分もあります…💦
贅沢ですね…
コメントの投稿