SLととり
本日は「秋の北びわこ号」最終日なので
先週、先輩に教えて頂いたメガネ橋で

メガネ橋をモクモクと渡っていきます。

結構な登りなので爆煙と期待したのに…

こんな結果に

15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE + 1DX
あちらこちらでは「1号」は爆煙だったらしいのに此処はいつも通りでした(笑
「1号」を撮り終えたあと早々と山へ向かいます。
朝から待機中の先輩に聞くと…
30分前に餌を捕ったって(泣
現在「松」の中でご休憩

仕方なく「オオワシ」は期待せず他の子に遊んでもらいます。

近接に来てくれた「トビ」くんで『MF』の練習します。

近接だった事もあって顔に合わせます。

凄い「髪型」で不機嫌な「サギ」くんもMFで~

50m先の「チョウゲン」さん。
MFで追います。

出来るだけ「顔」へ「顔」へを意識して。

こんな時も出来るだけ「瞳」を意識。

「チョウゲンボウ」ってこの子しか知らないのですが
こんなに小さいのですか?
AFが抜けるのでいやでもMFになります。

「おや?」
威嚇ポーズの先には…

いつもの「カラス」くんかな?

小さい「チョウゲン」さんも、さすがにキレた模様~

毎回一度、やり合ってる気がします(笑

勢いでかなり間近まで「びっくり」しました。
画角はみ出し~(爆

夕暮れまでお付き合いくださいました。
「チョウゲン」さん

「ありがと~」
ってこの子♀ですけどね(爆

ALL:EF 500mm F4 ISⅡ x1.4Ⅲ + 1DX
これで16:30・・・
まだオオワシは松の中で動かず~
今日は一度もオオワシの飛翔を見れずでした。
「ちゃんちゃん」
「1D4」のテストは曇っててテストできず~
先週、先輩に教えて頂いたメガネ橋で

メガネ橋をモクモクと渡っていきます。

結構な登りなので爆煙と期待したのに…

こんな結果に

15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE + 1DX
あちらこちらでは「1号」は爆煙だったらしいのに此処はいつも通りでした(笑
「1号」を撮り終えたあと早々と山へ向かいます。
朝から待機中の先輩に聞くと…
30分前に餌を捕ったって(泣
現在「松」の中でご休憩


仕方なく「オオワシ」は期待せず他の子に遊んでもらいます。

近接に来てくれた「トビ」くんで『MF』の練習します。

近接だった事もあって顔に合わせます。

凄い「髪型」で不機嫌な「サギ」くんもMFで~

50m先の「チョウゲン」さん。
MFで追います。

出来るだけ「顔」へ「顔」へを意識して。

こんな時も出来るだけ「瞳」を意識。

「チョウゲンボウ」ってこの子しか知らないのですが
こんなに小さいのですか?
AFが抜けるのでいやでもMFになります。

「おや?」
威嚇ポーズの先には…

いつもの「カラス」くんかな?

小さい「チョウゲン」さんも、さすがにキレた模様~

毎回一度、やり合ってる気がします(笑

勢いでかなり間近まで「びっくり」しました。
画角はみ出し~(爆

夕暮れまでお付き合いくださいました。
「チョウゲン」さん

「ありがと~」
ってこの子♀ですけどね(爆

ALL:EF 500mm F4 ISⅡ x1.4Ⅲ + 1DX
これで16:30・・・
まだオオワシは松の中で動かず~
今日は一度もオオワシの飛翔を見れずでした。
「ちゃんちゃん」
「1D4」のテストは曇っててテストできず~
スポンサーサイト
No title
マニュアルで追うことが出来るのならば
オートフォーカス抜群の性能は必要ない?(笑)
BORG でも デジスコでも OKでは?
レンズの選択肢が拡がったんではぁ~(笑)
滋賀に 「イスカ」 出没してたらしいですよっ!!!
オートフォーカス抜群の性能は必要ない?(笑)
BORG でも デジスコでも OKでは?
レンズの選択肢が拡がったんではぁ~(笑)
滋賀に 「イスカ」 出没してたらしいですよっ!!!
グレあるぅ様
こんにちは。
実はMFのテストをしてるんです。
自分に合ってる機種は「1DX」か「1D4」か。
「デジスコ」でも「ボーグ」でもなく
笠井トレーディングを模索中~
望遠鏡ですね。
実はMFのテストをしてるんです。
自分に合ってる機種は「1DX」か「1D4」か。
「デジスコ」でも「ボーグ」でもなく
笠井トレーディングを模索中~
望遠鏡ですね。
No title
ほ~! SLの鉄橋いぃですね♪
MFもまぁまぁ?(^^
MFもまぁまぁ?(^^
てく様
こんばんわ。
「てく」さんにあこがれてMF特訓してます。
コツは?
慣れるのみ!! でしょうね~
頑張ります。
「てく」さんにあこがれてMF特訓してます。
コツは?
慣れるのみ!! でしょうね~
頑張ります。
No title
おはようございます。オオワシさん飛ばなくて残念でしたね。MFの練習・・・・ファインダーで追うだけでも大変なのに凄いです。僕も見習わないと・・・。
makinoi様
こんにちわ。
オオワシは土日共、撃沈でした。
金曜日も行ったのでなんとか救われましたが(笑
ここのチョウゲンボウは小さいのでファインダー追いは大丈夫ですよ。
毎日居るのでオオワシ待ち時間に遊んでもらえそうです。
結局正面を撮ろうとするとMFでないと無理ですもんね~
ってところに今は落ち着きました。
オオワシは土日共、撃沈でした。
金曜日も行ったのでなんとか救われましたが(笑
ここのチョウゲンボウは小さいのでファインダー追いは大丈夫ですよ。
毎日居るのでオオワシ待ち時間に遊んでもらえそうです。
結局正面を撮ろうとするとMFでないと無理ですもんね~
ってところに今は落ち着きました。
No title
飛び物をMFって…マジですか(((゜Д゜;)))
かなり難易度高いですぅ(;´Д`)
ガンガン腕が上がってますね!!
15mmのFisheye面白いですねぇ♪
もっと寄って撮れれば凄い良い画が撮れそう(*≧∀≦*)
場所的に無理そうですね(^◇^;)
かなり難易度高いですぅ(;´Д`)
ガンガン腕が上がってますね!!
15mmのFisheye面白いですねぇ♪
もっと寄って撮れれば凄い良い画が撮れそう(*≧∀≦*)
場所的に無理そうですね(^◇^;)
とらある様
フィッシュアイってなかなか使いどころなくって(汗
久しぶりに使いました(笑
結局、まともに紅葉撮りにいかなかった…
「MF」はこの子が機会をくれました。
小さくってAF来ないんですもの~
初めて見たのですが顔が可愛くって追いかけているウチにMFを使いう様になりました。
MF精度80%ぐらいの確立になるといいんですけどね~
頑張っていきます。
久しぶりに使いました(笑
結局、まともに紅葉撮りにいかなかった…
「MF」はこの子が機会をくれました。
小さくってAF来ないんですもの~
初めて見たのですが顔が可愛くって追いかけているウチにMFを使いう様になりました。
MF精度80%ぐらいの確立になるといいんですけどね~
頑張っていきます。
No title
こんばんは。漠と申します。
鳥屋さんのブログに15ミリの超広角画像はちょっと、新鮮ですね。
目が効いている画像ばかり!!
鳥屋さんのブログに15ミリの超広角画像はちょっと、新鮮ですね。
目が効いている画像ばかり!!
漠さま
こんばんわ。
ご覧頂きありがとうございます。
私も「てく」さんのトコから覗かせて頂いております。
素早しいヤマセミさん写真、羨ましいです。
というよりも根性が素晴らしいと想っていつも見させて頂いています。
私なんて寒くなって…(笑
「鳥撮り」の前に「撮り鉄」してまして変わった写真が撮りたくて15mmをいれました。
鳥撮りだとなかなか使いませんものね。
でもいつか15mmで鳥さんを撮ってみたいとたくらんでいます。
ご覧頂きありがとうございます。
私も「てく」さんのトコから覗かせて頂いております。
素早しいヤマセミさん写真、羨ましいです。
というよりも根性が素晴らしいと想っていつも見させて頂いています。
私なんて寒くなって…(笑
「鳥撮り」の前に「撮り鉄」してまして変わった写真が撮りたくて15mmをいれました。
鳥撮りだとなかなか使いませんものね。
でもいつか15mmで鳥さんを撮ってみたいとたくらんでいます。
No title
え?てくさんのMFは置きピンですよ?(^^;
てく様
知ってますよぉ~
置きピンの後、撮る瞬間に微調整してるの(笑
でないとあれだけの確率で当たらないはず…
それとも私の1DXは偽物!?
置きピンの後、撮る瞬間に微調整してるの(笑
でないとあれだけの確率で当たらないはず…
それとも私の1DXは偽物!?
コメントの投稿